新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
まともな議論
390. 日本にはまだ幸せになれる環境がある、それを守らねば
日本では、バブル崩壊後、失われた30年と言われる経済停滞期が続いています。この間、平均実質賃金も欧...
389. ジュリー氏の償いとは
故ジャニー氏の性加害問題に関して、ジャニーズ事務所が記者会見で述べた内容について、ジャニー氏の名前...
386. 老いては子に従え
今日は敬老の日です。高齢者を敬おうという趣旨の祝日ですね。 誰だって年をとりいつかは高齢者になる...
380. ここまで来ても取り繕うのでしょうか
ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川氏の性加害問題についての事務所幹部の記者会見を見ました。はっきり...
379. 独裁の特徴、言論統制と情報統制
最近、日本を賑わしているビッグモーターやジャニーズの問題も、独裁統治がもたらした現象であると言える...
378. 独善と言う恐怖
2019年に起こった京都アニメーション放火殺人事件の裁判の初公判が行われました。被告は起訴内容を認...
376. 資本主義社会の限界
ノーベル平和賞を受賞したバングラデシュのムハマド・ユヌス博士は「現在の教育では、雇われ仕事に就くと...
375. マスメディアのご都合主義はこのままでいいのか
ジャニーズ事務所ジャニー喜多川前社長の性加害問題について、外部専門家による再発防止特別チームの提言...
374. 情報操作の恐ろしさ
福島第一原発の処理水海洋放出が開始されて、中国政府は日本への政治的な攻撃材料として、公式に非難を繰...
372. 政府、岸田首相は今こそ国民の信頼を獲得出来る対応を
福島第一原発処理水の海洋放水がまもなく開始されるようです。 核物質の冷却に必要な水は多大で、事故...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
11
12
13
…
18
次のページ