新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
まともな議論
445. こんな人達ばかりで、国民生活が良くなる訳は無い
自民党安倍派や二階派の裏金問題に対して、検察が乗り出し、その全貌が明らかになるかもしれないと期待し...
444. 政治家や企業家の見分け方
政治家は本来、自身を犠牲にしてまでも国民、市民の為に働くことが求められる職業です。と言う事は、政治...
443. 日本の財政再建は今の政府、官僚では出来ない
2024年度の国家予算案は、110兆円を超える規模となっています。歳出額はこの30年間で増加の一途...
439. 何を大切にするのか
能登半島を中心とした地震の被害報告が毎日更新されて、死者数も増えて行っています。羽田空港では、民間...
437. 新たな決意は今日からでも始めましょう
大晦日です。今年はそれまでの新型コロナウィルスとウクライナ戦争から、値上げラッシュ、ガザ地区の紛争...
435. 子供の自殺者数に驚愕しました
政府の2023年版自殺対策白書によりますと、直近10年間に3930人の小中学生が自殺したそうです。...
434. 非暴力・不服従しか我々の武器はありません
以前のブログで、ガンジー氏について述べましたが、彼の唱える非暴力・不服従の精神は、その後の歴史に名...
433. 結局は選挙に当選する為、自分の為
自民党安倍派、二階派などの裏金問題が連日、報道されています。この問題に関して、テレビで元国会議員が...
432. 非暴力・不服従の精神
イスラエル国民の8割は、ハマスを攻撃するに際して、ガザ市民の苦しみを考慮する必要はないと考えている...
431. 多くの課題の前で、全く無力な日本の政治家達
世界気象機関(WMO)は2023年は史上最も暑い1年になるとの見通しを発表しました。過去同程度に暑...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
7
8
9
…
18
次のページ