新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
リーダーシップ
329. 底が知れたか岸田総理 その2
岸田総理は、G7広島サミットを成功と言われるような結果で乗り越えて、その後にG7の成果に水を差した...
327. 底が知れたか岸田総理
岸田総理は、G7広島サミットで、平和記念公園での各種セレモニーも含め、非核化への各国の意志を確認し...
322. 税金をもっと有効に使って欲しい
千葉県は、5月補正予算案で、小学生から高校1年生を対象として1人あたり1万円、総額60億円の臨時給...
314. 台湾の憂いにどうする(大河ドラマ風)
台湾を中国の固有の領地として吸収を狙う中国の動きが気になります。地政学上、沖縄とも近接していること...
305. 人間には他人に寄り添う想像力が必要
平日の少し遅い朝に街歩きをしていますと、高齢者の多さを如実に感じます。しかし、同じ高齢者と言っても...
296. 責任逃れが政治家の常套手段
前回のブログで、ワールドベースボールクラシック(WBC)での栗山監督の采配について感じることを述べ...
288. 国民に寄り添えない政治家達
東日本大震災から12年が経過しました。いまだに元居た家に戻れない人が多数おられるそうです。特に、福...
287. 税金の使い方
前回のブログで、近隣の市議会を傍聴したことを書きましたが、そのとき、来年度予算の100ページ以上の...
284. カリスマも後継者選びではただの人
幸福の科学の創始者で同宗教法人の総裁である大川隆法氏が亡くなられたと報道されました。その後、ネット...
283. 高齢者運転の悲惨な事故はいつまで続くのでしょうか
またもや高齢者が運転する車が逆走した上に歩道に突っ込み、二人の女性が死亡しました。私がブログを書き...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
5
6
7
8
次のページ