新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
リーダー
198. 見え透いた嘘がまかり通る世界
前回のブログで政治家などが自己防衛で、嘘を語ったり、追求をはぐらかしたりするケースが多く見られるこ...
196. 報復の応酬では何も得られない
クリミア半島とロシア本土を結ぶクリミア大橋で爆発が起こりました。これをウクライナの攻撃だとして、ロ...
195. 戦争と無差別殺人はどう違うのか
前回のブログで、タイの大量殺人事件について述べましたが、このような理不尽な犯罪も、今、ウクライナの...
192. 軍事費をかければかける程、人類を不幸にする
北朝鮮がミサイルを発射し続けています。最終的な目的は、米国本土まで到達出来る核弾道ミサイルを実戦配...
189. まるで子供の言い訳のよう
最近、プーチン大統領は「ロシアを守る為には、あらゆる手段を使う。これははったりではない。」と核兵器...
188. 歴史は繰り返す
今のロシアの状況は、ある切り口から見ますと、戦前の日本と非常に似通っています。 日本は中国、東南...
187. この世はまやかしばかりで溢れている
ロシアがウクライナで占拠している東部地域でロシアへの編入を問う住民投票が実施され、賛成多数だったと...
185. ひとの命に軽重はありません
動員令が出てから、ロシアでは抗議活動が絶えません。戦争や軍事活動を批判すると重い刑が科せられるのに...
184. 独裁の限界、悪夢
プーチン大統領の目論見がことごとく外れて来た現実に対して、彼はどのような打開策をめぐらして来るので...
183. 戦争なんてやりたい訳はない その2
反プーチン派が、軍事委員会メンバーを装い、大統領報道官の息子に電話をし、招集への出頭を命じたら、「...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
17
18
19
…
25
次のページ