新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
命
369. 自然を甘く見るな
夏になり、夏休み、お盆休みとレジャーの季節になりますと、今年も、水難事故、山岳事故が多数報道されま...
367. 不戦の誓い、忘れまじ
今日は終戦記念日です。78年前のこの日、日本は無条件降伏をしました。その数日前に、長崎と広島に投下...
366. 戦争は人間の狂気を呼び起こす
終戦記念日が近づき、テレビでも多くの戦争に関する番組が放送されています。すべてに共通するのは、人...
362. 自分の人生を諦めないで、全うしよう
元プロ野球阪神タイガース横田慎太郎選手を題材にしたドキュメント番組を見ました。 鹿児島実業高校で...
349. 自殺するなら、今の自分を捨てて、裸一貫でリスタート
また有名人が自殺しました。 本人が自殺を決意した気持ちは本人にしか分からないと思いますので、軽々...
339. 冒険と観光の決定的な違い
北大西洋に沈んでいる豪華客船タイタニック号の残骸を見学する潜水艇ツアーが悲劇的事故に見舞われました...
338. 殺人兵器は今の人間のレベルでコントロールは難しい
自衛隊で実弾射撃演習時に、銃撃事件が発生しました。犯人の意図は測りかねますが、死亡した隊員やその家...
324. 核兵器へのジレンマ
G7サミットが広島で開催されています。初日に、各国首脳は、平和記念公園内の原爆資料館を見学し、慰霊...
310. 自由の基盤
国連人口基金は世界人口白書を公表し、その中で世界のあちこちで、出生率の上昇や低下を目的とした政策は...
309. 幸せの物差し探し
ある小説家がJAF広報誌に投稿されていた記事で、山小屋暮らしでの日常で感じる幸福感を書かれていまし...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
4
5
6
…
9
次のページ