新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
軍事費
498. どんな国にすべきか その5
次に考慮すべきと思うのは、防衛と外交です。 基本的には、もし戦闘状態に入っては、我々国民も国土も...
353. 破壊を繰り返すことに大義など存在しない
ウクライナの戦争は未だ終わりが見えて来ません。ウクライナ側の反転攻勢が始まって、ロシアに奪取された...
334. 一般民衆のことを考えない人がリーダーになる資格は無い
ウクライナでの戦争になかなか終わりが見えて来ません。ウクライナ側の大規模な反転攻勢が言われている中...
331. 現状に胡坐をかいているものに改革は出来ない
岸田政権の目玉政策である、少子化対策と防衛強化にかけるお金の財源が問題になっています。岸田総理は増...
303. 国家間での圧力と脅しの応酬は国民を幸せになど出来ない
台湾総統の米国訪問にあたって、中国政府の脅しにも似た報道が続いています。北朝鮮も、米韓合同軍事訓練...
234. 増税のときこそ格差是正のチャンス
岸田総理が今後の防衛費の大幅増額に対して、その財源の一部を増税で賄う具体案の検討を命じました。私は...
221. 武力行使は誰の為に
人類の歴史は、戦い、戦争で明け暮れていました。近代になり法治国家が出現し、国家内での争いが減少して...
219. 話し合いに努めることを諦めてはいけない
G20出席の為、インドネシアのバリ島を訪問しているアメリカ合衆国バイデン大統領と中国習近平国家主席...
212. 庶民から税金をとることしか考えていないのですか
走行距離に応じて課税する自動車税の導入を検討していると言うニュースを見ました。最近の国家予算は、税...
199. 明日で一周年
早いもので、このブログの投稿を開始して明日で丸一年経過します。1.から15.までは私の主張を整理し...
投稿のページ送り
1
2
次のページ