新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
選挙制度の改革
419. 他人と比べることで自分の人生を評価すべきではない
国連は毎年、各国の幸福度を数値化して発表しています。これは、6つの指標(一人あたりGDP、社会的支...
418. 議員達の居眠りを放置していていいのでしょうか?
国会が開催されていますが、岸田首相が矢面に立たされている局面で、自民党、政府の幹部が五人並んで居眠...
417. この国の政治家の質が露見しても平気なほど彼らの感覚が麻痺しています
岸田内閣の政務三役と呼ばれる要職に就いている三人の副大臣、政務官が相次いで辞任に追い込まれました。...
413. やはり官吏は強いのか、議員はさらに?
国税庁「令和3年分民間給与実態統計調査結果」では、民間の平均年間給与額は443万円だそうです。一方...
361. 今の選挙のままで、誰に投票したら良いか判断出来ますか
議員と呼ばれる、我々国民の生活に大きな影響がある人を我々は確信を持って選択出来ているでしょうか。 ...
360. 議員の待遇と選び方を変えなければ
前回のブログで、真に国民、市民の為に献身的に活動し、そのことに遣り甲斐を感じる人を議員に選ぶべきで...
359. 今の日本の窮状は誰のせい?
昨日のブログで、自分の事しか考えていない政治家が多いことを述べました。 人間の多くは自分の欲望の為...
358. 政治家はわかっているのか、庶民の生活苦を
自民党女性局議員等のフランスへの研修の際に出されたSNS投稿が物議を醸しています。パリのエッフェル...
322. 税金をもっと有効に使って欲しい
千葉県は、5月補正予算案で、小学生から高校1年生を対象として1人あたり1万円、総額60億円の臨時給...
312. またもや、どうして世襲議員が当選するのでしょうか
先日行われた山口県の衆議院議員補欠選挙で、岸元衆議院議員の長男が当選しました。選挙運動のピーアール...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
3
4
5
…
8
次のページ