新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
格差
228. 政治のツケを国民に回さないで
岸田総理はNISA制度を恒久化し、国民へさらなる「貯蓄から投資へ」を呼び掛けています。 日本人の...
218. 変化を求めても、人物をしっかり見て
ブラジルの大統領選挙が行われました。この国では電子投票が実施されていて、日本に滞在するブラジル人が...
212. 庶民から税金をとることしか考えていないのですか
走行距離に応じて課税する自動車税の導入を検討していると言うニュースを見ました。最近の国家予算は、税...
207. 利他的であること
このブログのテーマである「幸せ」については、決して一人や特定の人達だけではなれないものであることを...
203. 独りよがりの自画自賛
中国共産党大会が開幕しました。習近平氏が三期目の国家元首である総書記続投が確実視されています。冒頭...
202. 車社会が示す矛盾とは
街を歩いていますと、特に住宅街で駐車している自動車が多く見られます。もしかしたら、マイカーを所有し...
199. 明日で一周年
早いもので、このブログの投稿を開始して明日で丸一年経過します。1.から15.までは私の主張を整理し...
187. この世はまやかしばかりで溢れている
ロシアがウクライナで占拠している東部地域でロシアへの編入を問う住民投票が実施され、賛成多数だったと...
177. 幸せとお金の関係
伊藤忠商事の元社長で民間から初の中国大使にもなられた丹羽宇一郎氏の著書「生き方の哲学」から抜粋され...
175. やはりお金が目的なのですね
細田衆議院議長に対する、旧統一教会との関係についての説明要求が野党、マスコミから何度も繰り返されて...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
7
8
9
次のページ