新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
経済政策
495. どんな国にすべきか その2
戦後日本は敗戦ですべてを失った状態から、高度経済成長を成し遂げ、世界でもトップを争うほどの経済先進...
494. どんな国にすべきか その1
現在の日本の政治は多くの問題に場当たり的に対応しようとして、その効果が疑わしいこと甚だしいと思いま...
387. インボイス制度は弱者に鞭打つものかもしれません
10月1日から、インボイス制度が始まります。現行の請求書に登録番号や税率・税額を追加した適格請求書...
262. 株主中心の資本主義の行き着いたところ
半世紀前に経済学者フリードマンが提唱した株主中心の資本主義が米国経済を牽引しました。しかし、リーマ...
259. ゴルバチョフ氏の政治哲学に学ぶ
昨年亡くなった元ソ連大統領ゴルバチョフ氏への評価は二分されて来ました。ペレストロイカと言われた変革...
248. 国の隅々まで豊かにする戦略を
最近、日本の凋落を取り上げる話題が多くなっています。韓国メディアも、もうすぐ国民一人当たりのGDP...
245. コロナはもう大丈夫なのですか
新型コロナウィルスが拡がり始めて、早三年が経過しました。当初は、得体の知れない新型ウィルスに怯え慄...
244. 経済はシンプルに、人々の幸せの為に
日本銀行がこれまでの金融緩和政策を一部修正し、長期金利が上昇しています。それに伴い住宅ローンの金利...
234. 増税のときこそ格差是正のチャンス
岸田総理が今後の防衛費の大幅増額に対して、その財源の一部を増税で賄う具体案の検討を命じました。私は...
228. 政治のツケを国民に回さないで
岸田総理はNISA制度を恒久化し、国民へさらなる「貯蓄から投資へ」を呼び掛けています。 日本人の...
投稿のページ送り
1
2
次のページ